虚ろな唇を重ねて

Fate/GrandOrder新規マスター向けの記事、新規実装サーヴァントの考察等

【CoC】クトゥルフと夢の階段TRPG探索日誌〜1日目〜

 

f:id:yukirinx2:20200516205026p:image

今回はFGOじゃなくて最近話題のiOS/Android向けスマートフォンアプリ「クトゥルフと夢の階段TRPG」のプレイ日誌になります。これ、すごい時間泥棒です。

 

ゲーム内容としてはいたって普通のローグライク。探索→戦闘or遭遇→収集→探索......と繰り返し、探索者の武器とステータスを強化しながらより深くの階層を目指すのが目的。

 

f:id:yukirinx2:20200516210133p:image
f:id:yukirinx2:20200516210149p:image
f:id:yukirinx2:20200516210138p:image
f:id:yukirinx2:20200516210143p:image

そう、いたって普通の......普通......?

 

f:id:yukirinx2:20200516210240p:image
f:id:yukirinx2:20200516210247p:image

クトゥルフ神話TRPGらしく、恒例のSAN値システムや発狂イベントも勿論あります。不意に訪れるSAN値減少は確率で回避こそできるものの、失敗し続ければプレイヤーは狂気に陥り、軽度であれば戦闘時にデバフがかかり、最終的にはゲームオーバーにも。

 

f:id:yukirinx2:20200516210421p:image
f:id:yukirinx2:20200516210417p:image
f:id:yukirinx2:20200516210427p:image

カードゲーム要素を含んだ戦闘システムもなかなか奥深いです。探索者のステータスを参照した単純な攻防カードだけではなく、引いただけでダメージ軽減を付与する防具カード、敵のダメージ軽減をすり抜ける暗殺カードや毒カード、戦闘を優位に進める特殊状態を付与するバフカード、逆に敵の行動を妨害するデバフカードなど種類も様々。数多くのカードを組み合わせ、君だけの最強のデッキを作り出せ!

武器カードや防具カードをのぞいて入手できるカードは完全にランダムなので、ドロップしたカードで一喜一憂できるのもこのゲーム特有の魅力といえますね。

 

f:id:yukirinx2:20200516212213p:image
f:id:yukirinx2:20200516212127p:image
f:id:yukirinx2:20200516212122p:image
f:id:yukirinx2:20200516212131p:image

まあそれでも死ぬときは呆気なく死ぬんですが。クトゥルフ神話TRPGですからね。ただ死んだときに何も残らないわけではありません。

まずゲームオーバーの際、そこまでに手に入れていた経験値をもちこすことができます。これを使って初期ステータスの上限を底上げすることで、次回の探索者がさらに深くまで潜ることができるようになるわけです。

またもう1つ、2回目以降では直前のプレイで入手したカードの中から1枚だけ持ち込むこともできます。おすすめのカードは宿屋で与ダメージを強化することのできる武器カード。持ち越せる武器カードの強化量は+10までなので、序盤のうちは武器の強化をメインに据えるのもありですね。

 

では前置きはこの辺りにして、早速今回のプレイ日誌に入りましょう。

 

 

 

f:id:yukirinx2:20200516212328p:image
f:id:yukirinx2:20200516212323p:image

33Fボスが強い!

ゲーム自体はめっちゃ面白いし、強いカード弱いカードもある程度把握はできてきたんだけど、とにかく基礎ステが足りないうちはHP100超+毒持ちの33Fボスと打ち合えないのが問題です。

33Fボスとは33Fで必ずエンカウントし逃げることもできないため、HPにある程度余裕を持った状態で戦うことをまずは当面の目標にしました。

 

〜強そうなカード〜

f:id:yukirinx2:20200516212811p:image

・インスピレーション

1コスで3枚ドロー。カードゲーマー垂涎の1枚。

ただ行動力が3と少なく、1ターンにプレイできるカードの枚数に限界のある序盤ではテキストほど強い効果にはなりません。とはいえやっぱり山を3枚掘れるのは強いので、後々のことを考えると序盤の弱さを踏まえた上でも2~3枚は持っておきたいですね。


f:id:yukirinx2:20200516212819p:image

・毒撃

スリップダメージ付与。1枚引ければ次以降のターンに攻撃カードを引けなかったり、敵のブロックが厚かったりしてもある程度のダメージを与えることができます。

いくつか種類があり、毒撃のダメージは敏捷ステータスを参照しますが他には筋力だったり知力を参照するものも。

 

f:id:yukirinx2:20200516210417p:image

・ポイズンマスター

毒ダメージはターン経過で与えるスリップダメージ量が徐々に減っていきますが、このポイズンマスターを使うことでスリップダメージの減少をたぶん永続的に減らすことができるように。毒ダメージは重ねることもできるので、運が良ければ毒特化デッキなんかも作れそうですね。


f:id:yukirinx2:20200516212806p:image

・カウンター

攻防兼ね備えたカード。これ以外にも類似したカードがいくつかありす。2コストでパンチとブロックを同時に行なっていると考えるとそんなに強くなさそうですが、パンチやブロックを捨てることができれば実質デッキ圧縮しつつ質を上げることができると考えると悪くないですね。使用後破棄されるのもメリットといえるかもしれません。

 

f:id:yukirinx2:20200516212815p:image

・アームクロスボウ

宝箱からドロップする武器カード。武器としての性能はそれほどでもないですが、お金で買わなくても手に入るのがポイント。ダメージもパンチと比べると2倍近くになるので、持っていて損にはなりません。より強力な武器が手に入ればすぐに破棄できるのもポイント。


f:id:yukirinx2:20200516212802p:image

f:id:yukirinx2:20200516214747p:image

・ウルタールの猫

ランダムイベントで手に入るカード。失敗してもデメリットの無いイベントなので挑戦し得ですし、1コストで40のダメージ軽減は強烈なんですが今のところは過剰すぎるかも? とはいえブロックや回避の上位互換なのは注目です。

 

f:id:yukirinx2:20200516215109p:image
・ハンターの秘薬

最もポピュラーな回復カード。次のターンにENEを2持ち越せるのも強いですが、このゲームでHPを回復できるイベントは確率依存のため数値以上に回復カードの存在は重要です。また宿屋で使う分のお金をカードの強化や破棄に回すことができると考えると、インスピレーションと同じくこのカードも2~3枚ピックしておきたいですね。

 

・挑発モンキー

ドローしただけでダメカ付与、パンチとしても使える良カード。カウンターか挑発モンキーのどちらを何枚かピックして、どこかのタイミングで初期カードを破棄していきたいですね。

 

〜33Fボス挑戦〜

f:id:yukirinx2:20200516215917p:image
f:id:yukirinx2:20200516215115p:image
f:id:yukirinx2:20200516215912p:image
f:id:yukirinx2:20200516215100p:image
f:id:yukirinx2:20200516215908p:image

 

数時間コンティニュー繰り返し、5回目の33F到達。回復カードは手に入らなかったものの、溜め込んだステータスを体力に多く振ったことと直前に集落で休めたためほぼ万全な状態で挑むことができました。

持ち込んだアームクロスボウに2枚のカウンター、それ以外にもいくつかの攻撃カードが入手できたのも大きいです。怪我を1枚抱えてしまったのは想定外ですが、今回は間違いなくこれまでで最も有利な状態です。いざ!

 

f:id:yukirinx2:20200516220617p:image
f:id:yukirinx2:20200516220557p:image
f:id:yukirinx2:20200516220603p:image
f:id:yukirinx2:20200516220611p:image

33Fボス、毒殺!

 

f:id:yukirinx2:20200516220749p:image
f:id:yukirinx2:20200516220755p:image

そしてこっちも毒死!

 

f:id:yukirinx2:20200516212127p:image

ボス戦で消耗したまま回復イベに当たらなかったのが今回の敗因ですね......やっぱり素ステの低さが問題なので、今後はちまちまクロスボウの強化と経験値集めを目標にしつつプレイを続けていこうと思います。それでは1日目はここまで。待て次回!